B L O G

「 高砂から薬院に移転しました 」

 2023.12.11

みずうみデザイン室は12月6日に、福岡市中央区高砂から薬院2丁目に引越しました。
地下鉄七隈線・薬院大通駅1番出口を降りてすぐです。

 

南向きで景色が抜けた、とても気持ちのよい場所です。

設計は、以前ロゴデザインをさせていただいたraumus・建築家の竹田さん。
念願のゆったりとした打ち合わせスペースができてうれしい。


これを機に、ますますがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

New Address

株式会社 みずうみデザイン室
810-0022  福岡市中央区薬院2-3-5  エコール薬院 703

地下鉄七隈線[薬院大通駅]1番出口 降りてすぐ

 


「 冬季休業のお知らせ 」


 

2022.12.08

みずうみデザイン室は誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。

2023. 12. 28(木)~2024. 01. 04(木)

休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、1月5日(金)以降に順次ご対応いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

「 夏季休業のお知らせ 」


2023.08.04

みずうみデザイン室は、以下の期間を休業とさせていただきます。

 

2023. 8. 11(金)~2023. 8. 16(水)

 

期間中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、8月17日(木)以降に順次ご対応いたします。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

「 発売開始〈日本のものづくり〉やわらかいまな板 」


2023.07.18
ついに完成しました。
初めてデザインしたプロダクト・まな板。
モノのデザインは表面のシボ(柄)の選定・色やサイズに厚さと形、ネーミングから商標のサポート、企画、PR、発売日の設定まで何もかも担当しました。
この日を迎えるまで、2年間。たくさんの方に関わっていただきました。

まな板といえば木派ですが、心からおすすめできる製品。
プラスティックでもない〈特殊エラストマー〉という素材は、やさしい刃あたりと、傷のつきにくさ、さっと使える軽さが魅力です。

きっと、これからのまな板のスタンダードになると信じています。

製品誕生まで、モニターの方にもご協力いただきました。
いま半年経過し、決まって多く言われる言葉は
「一番出番の多いまな板」
「なぜだか毎回、無意識に選んでしまう」でした。
そうなんです。木を使ってる方、忙しい方にもおすすめ!

現在はオンラインショップだけでの販売となりますが、今後丁寧に広めていけたらと思います。
みなさま、応援よろしくお願いします。


ブランドネーミング コンセプト
「SUNS AND COOK(サンズ・アンド・クック)」は、
忙しない日々をかけぬける大人たちの生活を少しでもラクに、
快適なものにしたいという気持ちから生まれたキッチンブランドです。
ベーシックで普遍的な存在感。
チャーミングな大人にふさわしい清潔感。
毎日目に留まるものだから、軽やかで、シンプルな名前がふさわしいと考えました。
それでも生活はつづく。
SUN=太陽、SUNNY=晴れわたる の意味をまんなかに据え、
みずみずしく、あたたかく、鼻歌が聴こえてくるような生活のそばにありたいという思いを込めています。


AD + Design + Product  Design + Illustration + Product Naming + Web + PR : 濵田佳世(みずうみデザイン室)
Photo : 中村紀世志
Copy + Brand Naming : 福永あずさ
Food + Styling : 広沢京子
Progress Management + PR + Web Copy : 田坂愛(みずうみデザイン室)
Client : SUNS AND COOK



料理をすることと食べることが、
もっと心地よくリラックスできるものになるように。
使いやすさとお手入れのしやすさを追求してつくられた、
キッチンツールのブランドです。

おいしいほうへ。
おいしいほうへ。
SUNS AND COOK

 

〈日本のものづくり〉やわらかいまな板

|公式サイト
sunsandcook.jp

|オンラインショップ
sunsandcook.theshop.jp

 

イメージカットの撮影風景(広沢京子さん)
撮影進行チェックと差し入れのマツパン
オリジナルレシピのまかないと商品

「〈 日本パッケージデザイン協会企画 | みずうみデザイン室訪問 〉の御礼 」

2023.07.12

先日開催された

「JPDA デザインの輪・第10回オンライン交流会〈みずうみデザイン室 訪問〉」イベントが無事に終わりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

事前にいただいたご質問は15件あり、時間の都合でお答えしきれませんでしたので、後日メールにて配信される予定です。

今回デザインの話を沢山したくて、用意した事例は6件。

パッケージデザイン大賞で入選した作品をメインに、資料は90Pになりました。

おかげさまで、本当におかげさまで、定員を超える参加者数は過去最多となりました。

アフターセッションでは多くの方が残ってくださったようで、直接お話できてうれしかったです。
日本パッケージデザイン協会・東日本交流委員会の細やかなフォローがあったおかげで、安心して臨むことができました。

さて、バトンパスをした次回の訪問先は、″王子産業資材マネジメントクリエイティブ本部″ さんです!

(ちいさな頃大好きだった「明治ポポロン」をつくっている!)
パッケージや印刷のお話がうかがえるのかなと期待! 楽しみです。


「〈 7月7日 JPDAイベント|みずうみデザイン室訪問〉のご案内 」

2023.06.07

7 / 7 (金) にライブ配信で事務所案内や、デザインについてのトークイベントをします。
どなたでもご参加いただけます。
録画配信は無いので、ご都合よければぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね!
よろしくお願いいたします。


\ 7月7日開催 / JPDA東日本交流委員会
みんなでつなごう!デザインの輪!

第10回オンライン交流会【みずうみデザイン室訪問】

第10回は、九州・福岡から初参加となるみずうみデザイン室を訪問。

代表の濵田佳世氏から、ブランディングとパッケージデザイン、店舗プロデュースまでの幅広い仕事と流儀を伺います。

現在福岡に拠点を持つまでの、ジャンルの異なる数社での多面的なデザイン経験が融合した魅力的な成果をご覧ください!

雑貨好きの魂がひとつひとつの事例に輝いています!ぜひご参加ください。

─────────────────────────────────
雑貨好きが私の原点。心に残るパッケージ
─────────────────────────────────
▽ 日時2023 / 7 / 7 (金) 16:00〜17:30(*アフターセッション 〜18:00)
▽ 使用:Zoom
▽ 参加費:¥500 (会員) / ¥800 (一般)
▽ 案内人:株式会社 みずうみデザイン室 代表 濵田佳世さん
▽ 人数:100人
▽ 申込:「STORES予約 https://activity.jpda.or.jp/seminar_event/3624.html」から申込ページへ
▽ 締切:開催前日 7 / 6 (木) 23:59

◎ STORES予約での入力にあたって
予約画面が表示されたら、オレンジ色の「予約・スケジュール」ボタンをクリック、

次の画面で予約日時をクリックしてから「次へ」をクリックし、入力画面に進んでください。


*受付後にSTORES予約の受付完了メールをお送りします。(Zoomアクセス情報は前日にお送りします)
*講師に聞いてみたい質問などあれば、申込フォームの質問欄にご記入ください。

(公社) 日本パッケージデザイン協会 事務局
お問い合わせ https://www.jpda.or.jp/contact

「 掲載|SNS時代のショップデザイン 」


2023.05.24

シェアしたくなる!行きたくなる!
SNS時代のショップデザイン。


slowberry strawberry の作品が掲載されました。
slowberry さんは、いわゆる ″映え″ は狙ってなくて、
ごくシンプルでニュートラルなデザイン。

杉本さなえさんのロマンティックなイラストを

フラットにする役目も持たせています。

 

丁寧でまじめないちご作りにより、ファンが増え、
リピーターのかたも多いお店。

これからも私たちにできることをお手伝いしていきます。

 

2023 / 4 / 21 発行

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000896.000012505.html


PIE international  |  Amazon

 

「 パリとオランダを旅してきました 」

2023.04.19

パリへ、Rikaさんに会いに行ってきた。

心配していたゴミの山も収集され、お天気もよくおだやかなパリ。
今回2週間近くパリとオランダで過ごし、旅についての発見があった。

・その土地の人の日常を知ることに関心があること
・普段は目にしない風景に感動をおぼえること
・話せなくても地図さえあればどこにでも行けること

オランダのホテルからみた光の移ろいや小鳥のさえずり。
登りはじめた満月が大きく眺められた静かな時間。
グラフィックデザイン好きの原点は絵本であること。
夜のパリはロートレックの世界そのものだったこと。
地下25mで目にしたワインづくりとその香り。

五感を視覚に落とし込む視野がぐぐっと広がったような。
表現は、目にしたデザインそのものより自らの経験から湧き出るもの、という当たり前をあらためて実感。

パリ中をナビゲートしてくれたRikaさん&アランさん、
ワインをさらに好きにさせてくれた旅友・ソムリエせいさん、
そして、快く送り出してくださったクライアントさんや、長い留守を守ってくれたスタッフのあいさんに心から感謝です。
この経験をデザインや仕事に還していけるよう、また日々を粛々と過ごしてゆきます。

「 今夜パリへ - CABINET POÉTIQUE 」


2023.03.30

今夜、パリに旅立ちます。

 

りかさんとの出会いは、熊本のカフェ〈orange / 橙書店〉での個展でした。

もう20年近く前のこと。

古い着物とアンティークのビーズを使ったブローチ。

小さな屋根裏部屋につくられた、りかさんのディスプレイは、

見たことがないようなセンスのよさで感動したことを憶えています。

それから個展があると見に行って、りかさんとも少しだけお話をして

ずっと憧れの存在でした。

時はめぐり、福岡で再会してからオンラインショップをはじめ

各ツールをデザインさせていただくようになり、今では大切な友人に。

 

今回デザインしたDMは2パターン、ピスターシュとローズです。

お二人の作品は、甘さと大人っぽさが共存しているように感じたので、

春らしい色をベースに、かつシックなトーンでデザインしました。

イラストレーターのオーフェリーさんに「Super ‼」をいただきました。(よかった…!)

 

 

今回は前回のりかさんの作品集撮影につづき、2度目のパリ。
時間に余裕があるので、美術館めぐりやワイナリーも楽しむ予定です。

 

スケジュール調整にご理解・ご協力いただいたクライアントや、

日々フォローしてもらっているマネージャーにも感謝です。

 

 

l’ Expo commence ce mercredi 29
« CABINET POÉTIQUE »

by Les Créations d'Ophélie & Rika Ogasawara
Nous sommes heureuses de vous inviter à notre exposition du:
Mercredi 29 mars au mardi 4 Avril
11h - 14h / 15h - 19h
VERNISSAGE le jeudi 30 mars
18h - 21h

Galerie 3㎡
145 galerie de Valois 75001 Paris
*côté droit qui entoure les jardins du palais Royal*

「 九州ADC2023 審査員特別賞 」



2023.03.11

九州ADC〈ブランディング部門大賞〉は1票差で逃しました。
″ slowberry strawberry つみたていちごといちごのおやつ - ブランディング ″
沖縄のAD久田友太さんから審査員賞をいただきました。
slowberryは今期、毎日おやつは早々に完売、
行列のできるお店に育ちました。

私たちはほんの小さなきっかけを作るだけで、
本質がないとこんな風には続きません。

実はこのところSDGS疲れを起こしかけていましたが、
久田さんに「これこそが持続可能なSDGS」と採択コメントをいただけて、
じーんとしました。

この仕事は天神イムズ・三菱地所アルティアムで開催した
『jikijiki展 料理家 広沢京子 食のつながり ▷ 食のひらめき』で
集まったメンバーと、熊本の料理家・高山由佳さん、赤い風船のイラストを
描いていただいたイラストレーターの杉本さなえさんという座組で
取り組みました。
大切なみんなと一緒に、形に残せたのもうれしい。

 

そして、最近つよく思っていること。

「どこかマスっぽくないのに、マスに受け入れられる」を

信条にデザインしている私にとっても意味ある賞でした。


審査員賞は一次審査前のフラットな状態で選ばれたそう。
久田さんという面識のないかたが、すみずみまで見つくして
1000分の1作品として選んでくださったとは。

以前、私が勝手に師匠と思っている春高先生がおっしゃっていた言葉。
「審査員賞が一番いいんだぞ。一番うれしい」
その言葉を胸に、これからも替えがきかないような
質量の高いデザインを目指し、私はまた前に進みます。

応援してくださるみなさまにも感謝です。
ありがとうございます。
クライアントのけんじさんとひろこさん、
チームのみんなも、おめでとうございます🍓


Client:slowberry strawberry
Copywriting & Naming:山村光春(BOOKLUCK)
Photo:中村紀世志(Yeti)
Illustration:杉本さなえ
Architect : 大淵誠(GO! design factory Inc.)
Drink Recipe : 広沢京子(COOKLUCK)
Sweets Recipe : 高山由佳(yuka takayama)
Creative Direction , Art Direction , Design , WEB:濵田佳世(みずうみデザイン室)
Special Thanks : 川原勇飛(東京造形大3年), 株式会社池田紙器工業 内田さんと皆さま

 

「 掲載|Originality In Japanese Packaging Design 日本包装创意 」



2022.02.15

中国の出版社〈光体 / Publishing house gaatii〉の新刊

〈Originality In Japanese Packaging Design 日本包装创意 〉に作品2点を掲載していただきました。

・甘納豆 和グラッセ|日本甘纳豆限定套餐
・FUKUOKA CURRY シリーズ|福冈咖喱


目次は「カラー / グラフィック / 技術材料 / レイアウト」の4つに分類されており、

和グラッセは[色彩]、福岡カレーシリーズは[レイアウト]のカテゴリ。
190頁ほどの書籍ですが掲載作品は50点弱、誌面もゆったり割かれた充実の内容でした。

gaatii 光体
http://www.gaatii.com/

「 Can’t end it. 終わらせないひとたちの物語 」


2023.02.07
「こんな採用BOOK見たことない!」と就活生に言われたくて。

熊本の住宅メーカー、アネシスの採用ブランディングをディレクション・デザインしました。
取材に行って30人以上の社員の方のお話をうかがえたことが一番心に残っているかも。
それぞれの働き方、仕事の向き合い方にぐっときました。


今年の採用コミュニケーションキーワード
「Can’t end it.」(終わらせない)をテーマに制作したアニメーションムービー・Webサイトとも連動しています。


他にない採用ブランディングのかたちを求められ追求し、とてもやり甲斐のあるお仕事でした。

そして「アネシス」という企業の魅力が多くのかたに伝わり、エントリーしてもらえたら こんなにうれしいことはありません。
2022年、自分たちの出せる力のすべてを注ぎこみました。

とくに後半ページのPHILOSOPHYとVISIONのページは、何度読んでもじーんとします。
(余談ですが、このページの改行をどうしたい?と、編集者さんに選ばせてもらえるという贅沢な機会をいただきました。
きっちりした箱型も好きだけど「PHILOSOPHY」と似通ってしまうので『かわいい改行』と答え、このように。
ぴったり揃ったりほぐれたり、見た目のバランスも、言葉にしたときのリズムも本当にかわいい。と自画自賛)

本気で取り組む社員のかたがたの熱を知っているからこそ、言葉も生きてきますね。

Webは見やすくわかりやすく、機能面重視のリクルートサイトに仕上がっています。

よかったら、ぜひご覧くださいね。

 

 

ANESIS 採用サイト2024
https://anesis.co.jp/recruit

ANESIS コンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=oWE1BVSh2q4

 


 

BOOK CONCEPT
全ページ片観音という仕様の絵本仕立て。
シュールなイラストは、ひとつの家族の物語。
隠されたページをめくると、事業案内からフィロソフィーなど、採用情報が展開されてる。
表紙はレコードジャケットのようなカバー付き。
クライアントのチャレンジ精神を体現したプロダクトのような採用BOOKづくりを目指した。

ANIMATION CONCEPT

「Can’t end it」(終わらせない)をテーマに制作したアニメーションムービー。
家を建てる売るだけでは終わらせず、土地探しからリフォームまで長く寄り添っていくこと。
立場や上下関係なく、いろんな価値観を持つみんなでつくりあげること。
今にとらわれず、思考のスケールを広げ、地球規模で未来を見つめること。
ひとつのファミリーの家づくり。シュールなストーリーの中に、

いろんな意味での「終わらせない」を表現しています。

WEB CONCEPT
「未来のアネシスをつくる人材」や「これまでリーチできなかった層」へ喚起するため、

従来の採用以外に「オープンポジション採用」を提案。
応募者とのミスマッチを減らす「エントリー前に知ってほしいこと」や、

社内文化でもある「社員のやってみたい!から生まれた新規事業」など、
人生でやり遂げたいことがある人へ向けたサイトを企画設計した。

Art Direction , Design:濱田佳世(みずうみデザイン室)
Copy , Editorial:山村光春(BOOKLUCK)
Photo:穴見春樹
Illustration & Animation:田﨑礼朗
Music : Teppei Kakuda
Web Direction:下村晋一(5ive Inc.
Web Design:中島彩5ive Inc.
Web Development:安達竜一5ive Inc.
Client : 株式会社アネシス

「 クリエイター100人からの年賀状展 」


2023.01.22

ぴょこんと視座を高くして。
春の季節にむかってまいりましょう。
日はあかるく昇る。

先週末は〈竹尾 / クリエイター100人からの年賀状展〉の内覧会でした。
あの有名な「九州ロゴ」のデザイナー・茂村さんにも初めてお会いできた。
(みずうみデザイン室を認識してくださっていてうれしかった…!)

数々のアイデアがずらり。
私の中では昨年と同じく、あのひとが1等でした。
想像の想像を超えるクリエイティブは、芯から強くすてき。

当たり前だけど上には上がいて、でも、憧れがあるってそれもまたよいもの。
まだまだですが、私もがんばろうと思えます。


「クリエイター100人からの年賀状」展は、東京・大阪・福岡で同時開催です。
明日23日から。お近くのかたは、ぜひ見に行かれてみてくださいね。

────────────────────
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18
2023年1月23日|月|― 2月22日|水|

⚪︎福岡見本帖
福岡県福岡市博多区豊1-9-20(福岡支店内)
土日祝/休 9:00-17:30
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20230123.html

⚪︎見本帖本店2F
東京都千代田区神田錦町3-18-3
土日祝/休 11:00-18:00 

⚪︎淀屋橋見本帖
大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona1F
会期中無休 11:00-18:00
────────────────────

 【福岡見本帖|2023年1月18日現在】
青木 克憲/浅葉 克己/阿比留 潔/有座 まさよ/池内 理央/石井 理恵/伊藤 敬生/居山 浩二/岩本 英恵/内間 安彦/榎並 憲二/大島 游季/太田 真太郎/オカダン・グラフィック/押見 保/鬼木 加奈子/カイシトモヤ/柿木原 政広/梶原 道生/計盛 政利/金子 ともこ/上條 喬久/河野 靖弘/菊地 敦己/北里 俊明/工藤 強勝/久保 睦/小泉 均/光画デザイン/小玉 文/児玉 和音/後藤 宏/坂井 正司/左合 ひとみ/佐藤 かつあき/三反 栄治/ジェイ・パック/茂村 巨利/澁谷 克彦/新村 則人/杉村 武則/スタジオペケペケ/須藤 史貴/角 安徳/副田 高行/髙田 唯/高野 俊朗/髙橋 正実/髙谷 廉/高山活版社/武永 茂久/田中 千絵/知念 由紀/つしまかおり/堤 和明/デザインスタジオ・アル/テツシンデザイン/戸田 由美子/刀根 修/朝重 創太/朝重 利文/DOLESS Inc./永井 一史/永井 裕明/永田 修平/永野 研太/中村 圭太/野村 勝久/濱田 佳世/原 研哉/日高印刷/平井 直樹/ひらいみほ/平松 聖悟/廣村 正彰/福田 秀之/藤井 政明/藤本 明久/ベース・クリエイティブ/ペドロ 山下/細川 貴之/松石 博幸/マツダヒロチカ/松田 行正/松永 真/松村 慎一/松本 千里/松本 恭尚/三木 健/武藤 宏則/森重 正治/森山 百合香/八木 秀人/UMA/design farm/吉井 純起/吉﨑 達夫/吉原 コウイチ/吉村 隆治/吉本 清隆

ときどきお仕事をご一緒させていただいている、熊本のクリエイティブディレクター・佐藤かつあきさんと、うさぎ記念ショット。
Photo : 伊藤さん、ありがとうございました!

「 福岡空港に誕生する博多食堂いっかく」

2023.01.17

3 / 1 福岡空港に、いっかく食堂がOPEN します。
今回お声がけいただき、ロゴマークと暖簾に配置するサインをデザインいたしました。

Concept
いっかくグループは、
街の角地から始まった “ちょっと” おしゃれな定食屋さん。
漢字の「一」をモチーフとし、
しなやかさや、あたたかみを表現。
おなかも心もよろこんでいるような口元をイメージし
「一」と重ね合わせたフォルムをデザインしました。

街の一角にある警固本店を利用していたこともあり、
お問い合わせをいただいたときはうれしかったです!

 

福岡空港3Fには、おみやげパッケージをデザインした、

豚そば月やさんもあります。

定食はいっかくさんへ、ラーメンは月やさんへ、
両店ともご贔屓に、みなさまよろしくお願いいたします!

---


いっかくグループは、街の角地から始まった
“ちょっと“おしゃれな定食屋さん。
おひとりさまもファミリーも、フレンドリーにお迎えし、
顔が見える生産者がつくった良質な素材から、
皆さまが笑顔になれる料理を心をこめて作っています。
今日もあなたの街の一角でお待ちしております。

Art Direction / Design:濱田佳世(みずうみデザイン室)

Design:青木夕子

Client:株式会社いっかくカンパニー

WORKS
BRANDING
PACKAGE

LOGO

NAMING
GRAPHIC TOOL
WEB