カテゴリ:2023年



2023/09/06
2023.09.06 みずうみデザイン室では、業務拡大につきアルバイトを募集いたします。 育児中の方や、お仕事をお休みされていた方も大歓迎です。 デザイン実務の経験がある方のご応募をお待ちしております。 日常で触れるデザインをうつくしく心地よいものに整え、 商品やサービスの本質を機能させたい。 そんなデザインに満たされた世界をめざします。 ▼...
2023/08/04
2023.08.04 みずうみデザイン室は、以下の期間を休業とさせていただきます。 2023. 8. 11(金)~2023. 8. 16(水) 期間中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、8月17日(木)以降に順次ご対応いたします。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2023/07/18
2023.07.18 ついに完成しました。 初めてデザインしたプロダクト・まな板。 モノのデザインは表面のシボ(柄)の選定・色やサイズに厚さと形、ネーミングから商標のサポート、企画、PR、発売日の設定まで何もかも担当しました。 この日を迎えるまで、2年間。たくさんの方に関わっていただきました。 まな板といえば木派ですが、心からおすすめできる製品。...
2023/07/12
2023.07.12 先日開催された 「JPDA デザインの輪・第10回オンライン交流会〈みずうみデザイン室 訪問〉」イベントが無事に終わりました。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 事前にいただいたご質問は15件あり、時間の都合でお答えしきれませんでしたので、後日メールにて配信される予定です。 今回デザインの話を沢山したくて、用意した事例は6件。...
2023/06/07
2023.06.07 7 / 7 (金) にライブ配信で事務所案内や、デザインについてのトークイベントをします。 どなたでもご参加いただけます。 録画配信は無いので、ご都合よければぜひ、お気軽に遊びにきてくださいね! よろしくお願いいたします。
2023/05/24
2023.05.24 シェアしたくなる!行きたくなる! SNS時代のショップデザイン。 slowberry strawberry の作品が掲載されました。 slowberry さんは、いわゆる ″映え″ は狙ってなくて、 ごくシンプルでニュートラルなデザイン。 杉本さなえさんのロマンティックなイラストを フラットにする役目も持たせています。 丁寧でまじめないちご作りにより、ファンが増え、...
2023/05/10
2023.05.10 日常で触れるデザインをうつくしく心地よいものに整え、 商品やサービスの本質を機能させたい。 そんなデザインに満たされた世界をめざします。みずうみデザイン室では、質の高いデザインを一緒に追求しつづけるメンバーを募集します。 これからをともにする、新しい出会いを楽しみにしています!
2023/04/19
2023.04.19 パリへ、Rikaさんに会いに行ってきた。 心配していたゴミの山も収集され、お天気もよくおだやかなパリ。 今回2週間近くパリとオランダで過ごし、旅についての発見があった。 ・その土地の人の日常を知ることに関心があること ・普段は目にしない風景に感動をおぼえること ・話せなくても地図さえあればどこにでも行けること...
2023/03/30
2023.03.30 今夜、パリに旅立ちます。 りかさんとの出会いは、熊本のカフェ〈orange / 橙書店〉での個展でした。 もう20年近く前のこと。 古い着物とアンティークのビーズを使ったブローチ。 小さな屋根裏部屋につくられた、りかさんのディスプレイは、 見たことがないようなセンスのよさで感動したことを憶えています。...
2023/03/11
2023.03.11 九州ADC〈ブランディング部門大賞〉は1票差で逃しました。 ″ slowberry strawberry つみたていちごといちごのおやつ - ブランディング ″ 沖縄のAD久田友太さんから審査員賞をいただきました。 slowberryは今期、毎日おやつは早々に完売、 行列のできるお店に育ちました。 私たちはほんの小さなきっかけを作るだけで、 本質がないとこんな風には続きません。...

さらに表示する